進化生物論で人間の不可思議行動は説明できる



みなさん。
こんにちは。マエコウです。


やっぱり進化生物論の概念はあらゆる人間の不可思議な行動を説明できてしまうんだなという思いが強くなりました。


こちらの記事。



どうやら行動経済学はマーケティングにおいて万能酸になるとの記事で、行動経済学とマーケティング分野をうまくまとめています。


行動経済学とマーケティングへの繋がりには進化生物論の観点は欠かせないと僕は考えてます。


ただこの進化生物論はまだまだ日本でも一部の人しか学ばないもので、進化生物論の話をして納得する人はいない印象ですね。





正直言ってまだまだ日本企業の人たちは進化生物論の威力を思い知ってない。


自分の企画した新製品がヒットしたってなると

このマーケティング理論がうまくはまっただの消費者のニーズを徹底的に分析しただの。大大企業であればビッグデータをもとにとか。

このような観点も持つことは重要ですが、ここで進化生物論の視点からなぜ成功したかを考えてほしいです。

原始人の時から人間の脳なんてものは全く変化しておらず、特にマーケティングやビッグデータで全くを理解できない消費者行動は進化生物論の観点でとても納得のいく答えが返ってきます。



ただ、進化生物論は諸刃の剣で認めたくない自分の行動だったり考えであったりをまざまざと突き付けてくるものでもあります。


この辺りの話はまた今度詳しくやろうかな。


言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)

言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)


不愉快なことには理由がある

不愉快なことには理由がある


おわり


スポンサーリンク